「くどパンのどぐパン2」発売中\㈠。㈠/!!!|青森県
10(ど)月9(ぐう)日、「土偶の日」に「くどパンのどぐパン2」が発売になりました!!!

青森県民のソウルフード「イギリストースト」でおなじみの工藤パンと、あおもりJOMONフェスタでも大人気の、おかし作り考古学者(こうこがくしゃ)ヤミラさんにより、今回もPOPでかわいい「どぐパン」が完成!!
縄文人も食べていたクルミやクリもたくさん入っているよ。
みんなでシェアして食べよう!!


■どぐうあんパン2
【モデル】
・遮光器土偶(しゃこうきどぐう) (亀ヶ岡石器時代遺跡(かめがおかせっきじだいいせき)/つがる市)
【特徴】
・みんな大好き”しゃこちゃん”の目の形「遮光器(しゃこうき)」をインパクトたっぷりに表現したよ\㈠。㈠/
・クルミ入りあんこもおいしい!!
■どぐうメロンパン
【モデル】
・猪形土製品(いのししがたどせいひん) (十腰内2遺跡(とこしない2いせき)/弘前市)
【特徴】
・”いのっち”で親しまれ大人気の猪形土製品がパンに!?
・うり坊の模様(もよう)をイメージしたパンの中にはクリを使ったホイップクリームをたっぷりサンド!
「くどパンのどぐパン2」は、青森県内のスーパーやコンビニエンスストアなどで発売中です。
食べてみてね~~~♪
(お問い合わせ先)
青森県企画政策部 世界文化遺産登録推進室
TEL:017-734-9183