冬季企画展「是川遺跡の鉢形土器」|八戸市
是川遺跡(青森県八戸市)からは、鉢・皿・壺・注口などの土器が出土しています。
なかでも鉢形土器は、植木鉢や菓子鉢のような形のほか、透かし細工の台がついたものなど、さまざまな形が作られており、その数は4,000点以上に及びます。
本企画展では、そのなかでも特に形や模様などのデザインがきれいな優品を中心に紹介します。
冬季企画展チラシ(17.4MB)
- 期間
 - 2021月12月11日 ~ 2022月05月05日
 - 会場
 - 八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館 企画展示室
 - 住所
 - 青森県八戸市大字是川字横山1
 - 主催/共催
 - 八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館
 - リンク
 - 冬季企画展「是川遺跡の鉢形土器」
 
(お問合せ先)
                    八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館
電話:0178-38-9511