本文まで移動

14 青森県 弘前市

大森勝山遺跡 おおもり かつやま いせき

史跡指定 2012(平成24)年9月19日
ステージⅢb (1,000BCE) (史跡年代 1,000BCE)

 青森県西部の弘前市に所在し、岩木山北東麓の標高143~145メートルの舌状丘陵上に立地します。遺跡の南西側には単独峰の岩木山の全景を眺望できます。後背地には落葉広葉樹の森が広がっていました。

 環状列石は、台地上を整地した後、土手状に盛土し、その縁辺部に77基の組石を配置しており、長径48.5メートル、短径39.1メートルのやや楕円形に作られています。組石には、遺跡の南北を流れる大森川、大石川から運ばれた輝石安山岩(きせきあんざんがん)が主に使われました。

 遺跡からは、土器や石器のほか、祭祀用である岩版・石剣などが出土しています。中でも、環状列石及びその周辺から約250点出土した円盤状石製品は、組石と同じ輝石安山岩を加工して作られており、環状列石と関連する何らかの祭祀・儀礼用と考えられます。

 遺跡は、冬至に太陽が岩木山山頂へと沈む地点に立地しており、環状列石と岩木山を結ぶ直線上に大型竪穴建物跡が1棟あり、環状列石周辺には捨て場や屋外炉などが確認されています。明確な墓域が確認されないことから、墓域は別の場所に形成されたものと考えられます。

 本資産は、定住成熟期後半の環状列石を主体とする祭祀遺跡であり、山岳地帯における生業と高い精神性を示す重要な遺跡です。

遺跡 遺跡見学

所在地
青森県弘前市大森字勝山
アクセス

青森駅(JR奥羽本線)から

  • 車で約90分

弘前駅(JR奥羽本線)から

  • 車で約40分

弘前バスターミナル(弘前駅から徒歩で約5分)から

  • 弘南バス「鰺ヶ沢・天長園」行き「赤倉神社登山口」下車(約45分)→徒歩で約60分

アクセスマップ(PDF)

案内標識から1kmの工事用仮設道路を進むと、駐車場と説明板があり、説明板右手の林を進むと遺跡があります。

裾野地区体育文化交流センターから

  • 車で約10分
備考
遺跡環境整備のため工事用車両の出入りあり(2021年現在)。
大型バスの駐車については弘前市教育委員会文化財課へ要確認。
冬期閉鎖(11月下旬~4月下旬)

ガイダンス施設ガイダンス施設

名称
弘前市立裾野地区体育文化交流センター
住所
036-1202 青森県弘前市十面沢字轡8-9
TEL
0172-99-7072
FAX
0172-99-7072
公式HP

裾野地区体育文化交流センター(弘前市HP)

開館時間
9:00~21:00
休館日
月曜日(祝・休日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
入館料

無料

施設ガイド

なし(センターでは、展示や遺跡への案内、文化財や世界遺産に関する解説・説明は行っておりません。)

アクセス

青森駅(JR奥羽本線)から

  • 車で約90分

弘前駅(JR奥羽本線)から

  • 車で約45分

弘前バスターミナル(弘前駅から徒歩で約5分)から

  • 弘南バス「鰺ヶ沢・天長園」行きで「裾野中学校前」下車(約50分)→徒歩で約5分

関連施設関連施設

名称
弘前市立博物館
施設紹介

「知と美の調和」を基調に、弘前藩政を中心とした歴史、美術工芸資料を系統的に展示し、郷土の理解に役立つようにしています。
津軽の風土・伝統に培われた文化にスポットをあて、残された貴重な資料や文化遺産、郷土ゆかりの先人の事績などを紹介しています。
弘前市の通史を知ることができます。大森勝山遺跡の出土品も展示しています。

住所
036-8356 青森県弘前市下白銀町1-6 弘前公園内
TEL
0172-35-0700
FAX
0172-35-0707
公式HP

弘前市立博物館

お問合せ

弘前市教育委員会文化財課

036-1393 青森県弘前市賀田1-1-1
TEL: 0172-82-1642  / FAX:0172-82-2313(教育委員会代表)

大森勝山遺跡(弘前市HP)

arrow_upward TOP