世界遺産登録までの歩み
推進体制
北海道・北東北の縄文遺跡群は、北海道、青森県、岩手県及び秋田県に所在する17遺跡で構成されており、18の自治体が構成資産及び関連資産を有しています。
道県 (構成資産) | 市町 (構成資産、関連資産) |
---|---|
北海道 | ・函館市(垣ノ島遺跡、大船遺跡) ・千歳市(キウス周堤墓群) ・伊達市(北黄金貝塚) ・洞爺湖町(入江貝塚、高砂貝塚) ・森町(鷲ノ木遺跡 ※関連資産) |
青森県 (三内丸山遺跡) | ・青森市(小牧野遺跡) ・弘前市(大森勝山遺跡) ・八戸市(是川石器時代遺跡、長七谷地貝塚 ※関連資産) ・つがる市(田小屋野貝塚、亀ヶ岡石器時代遺跡) ・外ヶ浜町(大平山元遺跡) ・七戸町(二ツ森貝塚) |
岩手県 | ・一戸町(御所野遺跡) |
秋田県 | ・鹿角市(大湯環状列石) ・北秋田市(伊勢堂岱遺跡) |
4自治体 | 14自治体 |
2009(平成21)年6月に4道県知事及び関係自治体の首長が協定書を締結し、以下の推進体制で世界遺産登録に取り組んできました。
縄文遺跡群世界遺産登録推進本部 |
---|
|
指示等
議題提案
委嘱
縄文遺跡群世界遺産登録推進会議 |
---|
|
(事務局は青森県企画政策部 世界文化遺産登録推進室)
意見
縄文遺跡群世界遺産登録推進専門家委員会 |
---|
|
登録までの歩み
年月日 | 主な動き | |
---|---|---|
2006(平成18)年 | 9月28日 | 文化庁が暫定一覧表への記載は提案方式にすると表明。 |
11月28日 | 「青森県の縄文遺跡群」の提案書を提出。 (青森県、青森市、八戸市、つがる市、七戸町) | |
11月30日 | 「ストーンサークル」の提案書を提出。(秋田県、鹿角市、北秋田市) | |
2007(平成19)年 | 1月23日 | 文化審議会文化財分科会において、青森県及び秋田県の提案が「継続審議」となる。 |
8月27日~28日 | 北海道・北東北知事サミットにおいて、4道県の共同提案について正式合意。資産名称を「北海道・北東北の縄文遺跡群」に決定。 | |
12月19日 | 「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、4道県知事が提案書を文化庁長官へ提出。 | |
2008(平成20)年 | 3月24日 | 世界文化遺産特別委員会第1WGのヒアリングを受ける。 |
9月26日 | 文化審議会文化財分科会において「北海道・北東北の縄文遺跡群」の暫定一覧表への記載決定。 | |
2009(平成21)年 | 1月5日 | ユネスコ世界遺産委員会事務局(ユネスコ世界遺産センター)において「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群」として世界遺産暫定一覧表に記載。 ※概要はこちらをご覧ください。(PDF:74KB) |
6月1日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進本部等の設置。 | |
2012(平成24)年 | 12月11日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進本部にて、構成資産を15から18に決定。
|
12月11日 | 縄文遺跡群ロゴマークを発表。 |
|
2013(平成25)年 | 3月29日 | 世界遺産登録推薦書協議案を文化庁へ提出。 資産名称「北海道・北東北の縄文遺跡群」(仮称) |
6月24日 | 世界遺産登録推薦書協議案(修正案)を文化庁へ提出。 | |
7月24日 | 世界遺産登録推薦書原案を文化庁へ提出。 資産名称「北海道・北東北の縄文遺跡群」(仮称) |
|
8月30日 | 公式ホームページ「-JOMON JAPAN-北海道・北東北の縄文遺跡群」を開設。 | |
11月29日 | 公式ホームページ英語サイトを公開。 | |
2014(平成26)年 | 3月31日 | キッズサイト「JOMONぐるぐる」を開設。 |
2015(平成27)年 | 3月27日 | 世界遺産登録推薦書素案を文化庁へ提出。 資産名称「北海道・北東北の縄文遺跡群」(仮称) |
12月26日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進本部にて、構成資産を18から16に決定。
|
|
2016(平成28)年 | 3月24日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進会議にて、史跡 入江・高砂貝塚(洞爺湖町)を入江貝塚と高砂貝塚に分け構成資産を17遺跡として整理。 史跡 鷲ノ木遺跡(森町)と史跡 長七谷地貝塚(八戸市)を関連資産として位置付け、一体的な保存・活用に取り組むことを整理。 |
3月31日 | 世界遺産登録推薦書素案(改訂版)を文化庁へ提出。 資産名称「北海道・北東北の縄文遺跡群」(仮称) |
|
2017(平成29)年 | 3月31日 | 世界遺産登録推薦書素案(改訂版)を文化庁へ提出。 資産名称「北海道・北東北の縄文遺跡群」(仮称) |
2018(平成30)年 | 3月30日 | 世界遺産登録推薦書素案(改訂版)を文化庁へ提出。 資産名称「北海道・北東北の縄文遺跡群」(仮称) |
7月19日 | 文化審議会世界文化遺産部会において「北海道・北東北の縄文遺跡群」を2018(平成30)年度の世界文化遺産推薦候補に選定。 (※2018(平成30)年11月2日 2018年度は自然遺産を推薦資産とする政府決定が発表される。) |
|
2019(平成31)年 | 1月23日 | 文化審議会世界文化遺産部会において2018年度の選定結果を2019年度に引き継ぐことが決定される。 |
2019(令和元)年 | 7月30日 | 文化審議会世界文化遺産部会において「北海道・北東北の縄文遺跡群」を2019(令和元)年度の世界文化遺産推薦候補に選定される。 |
12月20日 | 閣議において、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の推薦書をユネスコへ提出することが了解される。 | |
2020(令和2)年 | 1月 | 政府が「北海道・北東北の縄文遺跡群」の推薦書をユネスコへ提出。 (推薦資産の名称「Jomon Prehistoric Sites in Northern Japan」) |
9月4日~15日 | ユネスコの諮問機関であるイコモス(国際記念物遺跡会議)により現地調査を実施。 | |
2021(令和3)年 | 5月26日 | ユネスコの諮問機関であるイコモス(国際記念物遺跡会議)より、「記載」が適当との勧告がなされる。 |
2021(令和3)年 | 7月27日 | 第44回世界遺産委員会拡大会合において「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産一覧表に記載される。 資産名「Jomon Prehistoric Sites in Northern Japan」(ユネスコホームページへ) |
会議等の開催状況
縄文遺跡群世界遺産登録推進本部
第1回推進本部 | 平成21年10月19日開催 |
第2回推進本部 | 平成24年12月11日開催 |
第3回推進本部 | 平成26年2月28日開催 |
第4回推進本部 | 平成27年12月26日開催 |
第5回推進本部 | 平成29年11月1日開催 |
縄文遺跡群世界遺産登録推進会議
平成21年度 | 第1回推進会議 | 平成21年9月3日開催 |
---|---|---|
第2回推進会議 | 平成21年12月4日開催 | |
第3回推進会議 | 平成22年2月26日開催 | |
平成22年度 | 第1回推進会議 | 平成22年7月12日開催 |
第2回推進会議 | 平成22年11月1日開催 | |
第3回推進会議 | 平成23年2月14日開催 | |
平成23年度 | 第1回推進会議 | 平成23年5月31日開催 |
第2回推進会議 | 平成23年9月6日開催 | |
第3回推進会議 | 平成24年2月8日開催 | |
平成24年度 | 第1回推進会議 | 平成24年5月31日開催 |
第2回推進会議 | 平成24年9月21日開催 | |
第3回推進会議 | 平成24年11月13日開催 | |
第4回推進会議 | 平成25年3月12日開催 | |
平成25年度 | 第1回推進会議 | 平成25年4月24日開催 |
第2回推進会議 | 平成25年6月3日開催 | |
第3回推進会議 | 平成25年10月30日開催 | |
第4回推進会議 | 平成26年2月20日開催 | |
平成26年度 | 第1回推進会議 | 平成26年5月16日開催 |
第2回推進会議 | 平成27年2月9日開催 | |
平成27年度 | 第1回推進会議 | 平成27年10月26日開催 |
第2回推進会議 | 平成27年12月11日開催 | |
第3回推進会議 | 平成27年12月26日開催 | |
第4回推進会議 | 平成28年3月24日開催 | |
平成28年度 | 第1回推進会議 | 平成28年9月23日開催 |
第2回推進会議 | 平成29年3月6日開催 | |
平成29年度 | 第1回推進会議 | 平成29年8月22日開催 |
第2回推進会議 | 平成30年3月15日開催 | |
平成30年度 | 第1回推進会議 | 平成30年5月15日開催 |
第2回推進会議 | 平成30年8月22日開催 | |
平成31(令和元)年度 | 第1回推進会議 | 令和元年11月28日開催 |
令和2年度 | 第1回推進会議 | 令和2年10月23日開催 |
第2回推進会議 | 令和3年3月23日開催 |
縄文遺跡群世界遺産登録推進専門家委員会
平成21年度 | 第1回専門家委員会 | 平成21年9月21日開催 |
---|---|---|
第2回専門家委員会 | 平成21年12月25日開催 | |
第3回専門家委員会 | 平成22年3月22日開催 | |
平成22年度 | 第4回専門家委員会 | 平成22年8月23日開催 |
第5回専門家委員会 | 平成22年11月26日開催 | |
第6回専門家委員会 | 平成23年3月10日開催 | |
平成23年度 | 第7回専門家委員会 | 平成23年6月17日開催 |
第8回専門家委員会 | 平成23年10月7日開催 | |
第9回専門家委員会 | 平成24年2月24日開催 | |
平成24年度 | 第10回専門家委員会 | 平成24年7月6日開催 |
第11回専門家委員会 | 平成24年10月17日開催 | |
第12回専門家委員会 | 平成25年3月5日開催 | |
平成25年度 | 第13回専門家委員会 | 平成25年5月10日開催 |
平成26年度 | 第14回専門家委員会 | 平成27年3月9日開催 |
平成27年度 | 第15回専門家委員会 | 平成27年12月25日開催 |
平成28年度 | 第16回専門家委員会 | 平成28年12月14日開催 |
平成29年度 | 第17回専門家委員会 | 平成30年3月7日開催 |
平成30年度 | 第18回専門家委員会 | 平成31年3月4日開催 |
平成31(令和元)年度 | 第19回専門家委員会 | 令和元年11月28日開催 |
その他実施事業
平成21年11月16日~18日 | 縄文文化説明会開催(ロンドン) ・在英の考古学者等を対象に縄文文化について説明 |
平成22年9月9日~11日 | 欧米の専門家招聘 ・資産候補の視察、文化庁・4道県との意見交換等 |
平成23年1月17日~18日 | 縄文文化説明会開催(パリ) ・在仏の考古学者等を対象に縄文文化について説明 |
平成23年9月21日~24日 | 国際会議開催(北海道・青森県・岩手県・秋田県) ・構成資産の視察、シンポジウム等 |
平成23年11月24日~12月4日 | 海外専門家会合派遣 ・世界遺産「アルプス山脈周辺の先史時代の杭上住居群」(スイス)視察 ・イコモス総会(フランス)参加 ・イカム年次総会(フランス)参加、プレゼンテーション |
平成24年1月29日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進フォーラム開催(東京都) ・世界遺産登録への取組紹介 ・講演、パネルディスカッション等 |
平成24年6月26日~7月2日 | 世界遺産委員会派遣(ロシア) |
平成24年9月9日~17日 | 国際会議開催(北海道・青森県・岩手県・秋田県) ・全構成資産の視察、シンポジウム等 |
平成24年11月25日~12月4日 | 海外専門家会合派遣 ・イカム年次総会(ペルー)、プレゼンテーション |
平成25年1月27日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進フォーラム開催(東京都) ・各構成資産の紹介 ・世界遺産登録への取組紹介 |
平成25年6月17~20日 | 世界遺産委員会派遣(カンボジア) |
平成25年7月23日~27日 | 国際会議開催(北海道・青森県・岩手県・秋田県) ・構成資産の視察、シンポジウム等 |
平成26年1月12日~1月17日 | 海外専門家会合派遣 インド太平洋先史学協会(IPPA)大会出席(カンボジア) ・プレゼンテーション、ポスター発表等 |
平成26年1月26日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進フォーラム開催(東京都) ・講演 ・世界遺産登録への取組紹介 |
平成26年9月8日~13日 | 国際会議開催(北海道・青森県・岩手県・秋田県) ・構成資産の視察、シンポジウム等 |
平成26年11月7日~14日 | 海外専門家会合派遣 ・イコモス総会参加(イタリア)、テーマセッション、ポスター発表等 |
平成27年1月24日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進フォーラム開催(東京都) ・講演 ・報告 ・世界遺産登録への取組紹介 |
平成27年6月29日~7月7日 | 世界遺産委員会派遣(ドイツ) |
平成28年1月24日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進国際フォーラム開催(東京都) ・講演 ・パネルディスカッション ・世界遺産登録への取組紹介 |
平成28年1月25日 | 国際会議開催(東京都) |
平成29年1月29日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進国際フォーラム開催(東京都) ・講演 ・世界遺産登録への取組紹介 |
平成29年1月30日 | 国際会議開催(東京都) |
平成30年1月28日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進フォーラム開催(東京都) ・講演、鼎談、報告 ・世界遺産登録への取組紹介 |
平成30年5月23日~24日 | 国際専門家会議開催(東京都) |
平成31年1月27日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進フォーラム開催(東京都) ・講演、鼎談、報告 ・世界遺産登録への取組紹介 |
平成31年3月19日~21日 | 海外プロモーション JOMON展(フランス) ・講演、懇談 |
令和2年1月25日 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進フォーラム開催(東京都) ・講演、報告 ・世界遺産登録への取組紹介 ・三内丸山遺跡出土品展示 |
令和3年2月 | 縄文遺跡群世界遺産登録推進フォーラムWEB配信 |