お知らせ
-
- 「縄文×NFT デジタルスタンプラリー」の開催について
-
2023年10月13日から2024年1月31日まで、「縄文×NFT デジタルスタンプラリー」を開催いたします。 北海道内に7カ所ある「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産・関連資産で、それぞれ異なったデザインの「訪問記 […]
-
- 7月16日・17日とうや湖縄文まつりを開催します!
-
入江貝塚・高砂貝塚を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されてから2年が経ちました。世界遺産登録2周年を記念して、第13回とうや湖縄文まつりを開催いたします。 今年は縄文講演会と2本立て!多くの方のご来 […]
-
- ユネスコ世界遺産登録記念「北の縄文世界と国宝」
-
2021年、「北海道・北東北の縄文遺跡群」がユネスコの世界文化遺産に登録されました。本展覧会では世界に認められた縄文遺跡群の価値をはじめ、北の縄文世界の国宝などを公開するとともに、未来へつづく縄文文化の魅力を紹介します。 […]
-
- 4月15・16日「環境広場ほっかいどう2023」に出展します!(北海道)
-
札幌市で開催される「G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合」を記念し開催される環境広場。「環境・SDGs ZONE」に縄文世界遺産推進室もブース出展します。簡単なアンケートにお答えいただいた方にはノベルティをプレゼント […]
-
- Welcome ♥ JOMON in HOKKAIDO を開催します
-
・大阪会場~ディーズスクエア(大阪駅前ダイヤモンド地下街) 2月18日(土)~2月19日(日) ・東京会場(JR新宿駅西口改札前イベントコーナー) 2月25日(土)~2月26日(日) 詳しくは、北海道縄文世界遺産推進 […]
-
- 【終了しました】北海道・北東北の縄文遺跡群PR宝くじ発売!! (令和4年1月5日~1月25日)|青森県
-
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録をPRする、オリジナルデザインの宝くじが発売されます。お近くの宝くじ売り場でぜひお買い求めください。 名称 第2585回 関東・中部・東北自治宝くじ 【チラシ】[286KB] […]
-
- 世界遺産登録記念 オリジナルフレーム切手セット限定販売!!
-
令和3年11月5日から、日本郵便株式会社東北支社において「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録を記念したオリジナルフレーム切手セットが販売されます。 切手セット名称「世界遺産登録記念 北海道・北東北の縄文遺跡群」 […]
-
- イベント中止のお知らせ|伊達市(8月28日~29日)
-
第23回だて噴火湾縄文まつりとして開催を予定していました「縄文シンポジウム(令和3年8月28日(土曜日)、カルチャーセンター)」と「本まつり(令和3年8月29日(日曜日)、史跡北黄金貝塚公園)」は、新型コロナウイルス感染 […]
-
- 【函館市】金森赤レンガ倉庫で企画展を開催しています!
-
【ご好評につき会期延長!】 函館市の観光名所でもある金森赤レンガ倉庫BAYはこだて(函館市豊川町11-5)特設ブースにて、企画展「世界文化遺産登録をめざす北海道・北東北の縄文遺跡群」を開催しています。 会場には縄文遺跡群 […]
-
- 【北海道】令和3年3月5日(金)~3月7日(日)「世界遺産登録推進フォーラム」及び「縄文春まつり」を開催します!
-
①世界遺産登録推進フォーラム 【日時】令和3年(2021年) 3月7日(日) 13:00~15:30 ※Youtubeによるライブ配信を行います。(どなたでもご参加可能) ②縄文春まつり 【日時】令和3年3月5日(金)~ […]
-
- 【函館市】金森赤レンガ倉庫で企画展を開催します!
-
函館市の観光名所でもある金森赤レンガ倉庫BAYはこだて(函館市豊川町11-5)特設ブースにて、企画展「世界文化遺産登録をめざす北海道・北東北の縄文遺跡群」を開催します。 会場には縄文遺跡群の紹介パネルを展示するとともに、 […]
-
- 【函館市】第3回北海道新聞縄文絵画コンクール作品展を開催します!
-
昨年夏に開催された「第3回北海道新聞縄文絵画コンクール」(北海道新聞函館支社主催,函館市教育委員会共催)に応募のあった全163作品を,函館市縄文文化交流センター2階廊下で展示します。 子どもたちの豊かな発想と色使いで描か […]
-
- 【函館市】はこだてみらい館が縄文一色に!DOKI! DOKI! JOMON EXPO開催中
-
はこだてみらい館オープン4周年を記念して,「DOKI! DOKI! JOMON EXPO in はこだてみらい館」を開催しています。 会場ではバーチャル縄文遺跡発掘ツアーなどのデジタル技術を駆使したコンテンツが公開されて […]
-
- 【函館市】函館スイーツフェスタ2020で「縄文」と「スイーツ」がコラボ
-
函館スイーツ普及促進委員会の加盟スイーツ店が製作した,「縄文」をテーマに制作したオリジナルスイーツが,函館スイーツフェスタ2020でお披露目されます。 縄文文化とスイーツのコラボレーションを,是非見て,食べてお楽しみくだ […]
-
- 【北海道】北の縄文リレー展2020開催中です!
-
北海道庁縄文世界遺産推進室では、縄文文化の魅力を広く全道に発信することを目的に、道内4ヶ所において出土品や解説パネルをリレー形式でつなぐ「北の縄文リレー展」を開催中です。 トップバッターは9月19日から様似町および […]
-
- 【函館市】企画展「世界文化遺産登録をめざす北海道・北東北の縄文遺跡群」
-
函館市内テーオーデパート(函館市梁川町10-25)6階特設会場にて、企画展「世界文化遺産登録をめざす北海道・北東北の縄文遺跡群」を開催します。 会場では縄文遺跡群の構成資産である史跡垣ノ島遺跡と史跡大船遺跡から出土した遺 […]
-
- 令和2年度体験学習会のお知らせ/千歳市埋蔵文化財センター
-
千歳市埋蔵文化財センターでは、下記の日程で体験学習会を開催します。 参加費無料ですので、どうぞお気軽にお越しください。 ※状況によっては中止になる可能性があります。 〇勾玉をつくろう! 内容:滑石を磨いて勾玉をつくりま […]
-
- 【函館市】第3回北海道新聞縄文絵画コンクールを開催します
-
北海道渡島・檜山管内の小中学生を対象に、縄文時代をテーマにした絵画コンクールを開催します。(北海道新聞函館支社主催/北海道渡島総合振興局・函館市・函館市教育委員会共催) 第3回縄文絵画コンクール応募用紙 & […]
-
- 【函館市】函館市縄文文化交流センターで企画展を開催します
-
函館市縄文文化交流センターで、令和2年度企画展「めざせ!ユネスコ世界文化遺産登録 北海道・北東北の縄文遺跡群-津軽海峡を挟んだ縄文文化-」を開催します。 企画展では、津軽海峡を挟んだ南北海道と北東北の両地域の文化的な共通 […]
-
- 【函館市】縄文遺跡群ロゴデザインの函館市電が運行しています
-
8月1日から、縄文遺跡群ロゴデザインの函館市電らっくる号が運行をはじめました。 函館にお越しの方は、ぜひご利用ください。
-
- 【函館市】縄文スタンプラリーを開催しています
-
市立函館博物館では、企画展「津軽海峡北岸の縄文遺跡」の開催にあわせて、展示中の資料を所蔵する北海道渡島管内の資料館と協力して、縄文スタンプラリーを開催しています。 この機会に、南北海道の資料館に行き、地域の縄文文化に触れ […]
-
- 【函館市】市立函館博物館で企画展を開催しています
-
市立函館博物館で、令和2年度企画展「津軽海峡北岸の縄文遺跡」を開催しています。 「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録に向けて、北海道内の構成資産とこれまで函館市内で発掘・収集された秀逸な資料を展示し、津軽海峡 […]
-
- 【函館市】史跡垣ノ島遺跡臨時公開(遺跡案内)を開催します。
-
現在整備工事中の史跡垣ノ島遺跡を臨時公開し、学芸員が遺跡内を案内します。 通常は非公開ですので、この機会にどうぞご参加ください。 ↓ 詳細は函館市公式HPで ↓ https://www.city.hakod […]
-
- 【函館市】第2回北海道新聞縄文絵画コンクール作品展を開催します!
-
昨年夏に開催された「第2回北海道新聞縄文絵画コンクール」に応募のあった全90作品を,縄文文化交流センター2階廊下で展示しています。 子どもたちの豊かな発想と色使いで描かれた縄文の風景を,ぜひご覧ください。 […]
-
- 平成31年4月22日(月)~24日(水)「北の縄文パネル展」&「ランチタイムセミナー」開催のお知らせ
-
◆「北の縄文パネル展2019春」開催! 北海道では、世界遺産登録 […]
-
- 平成30年度企画展のお知らせ/千歳市埋蔵文化財センター
-
千歳市埋蔵文化財センターでは、 「入門!キウス周堤墓群」と題した企画展を開催しています。 国指定史跡キウス周堤墓群の価値と魅力について、遺物や解説パネルを展示して紹介しています。 子供から大人まで、初めての […]
-
- 映画『縄文にハマる人々』無料上映会&講演会のお知らせ
-
「キウス周堤墓群を守り活かす会」と市教育委員会との協働事業の一環として、 平成31年2月17日(日)、下記の内容で無料上映会&講演会を開催致します。 お申込み不要ですので、ご家族やご友人と一緒にお気軽にお越し下さい。 皆 […]
-
- 縄文雪まつり -JOMON SNOW FESTIVAL- を開催します!/北海道
-
北の縄文道民会議と連携し、北海道庁赤れんが庁舎で 「縄文雪まつり」 を開催します。   […]
-
- 10月21日(日) 縄文全道総決起大会を開催します!! | 北海道
-
世界遺産登録を目指している「北海道・北東北の縄文遺跡群」の早期登録に向けて、「縄文世界遺産登録推進全道総決起大会」を開催します。 札幌国際大学縄文世界遺産研究室長の越田 賢一郎 氏による縄文文化の魅力を紹介する基調講 […]
-
- 10/20(土)講演会「縄文遺跡群の世界遺産への道」を開催します!! | 北海道
-
10月20日(土)と10月21日(日)に札幌市内において、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録に向けたイベントが開催されます。 まず、20日(土)は、札幌市国際大学縄文世界遺産推進室が主催の「縄文遺跡群の世界 […]