お知らせ
-
- オンライン配信中!!「秋田座談会2022~世界遺産登録を振り返って」
-
縄文遺跡群YouTubeチャンネルにて「秋田座談会2022 ~世界遺産登録を振り返って~」が公開されました。秋田県、大湯環状列石のある鹿角市、伊勢堂岱遺跡のある北秋田市の埋蔵文化財専門職員が、世界遺産登録までの流れ、世界 […]
-
- 【※3月31日~オンライン配信開始※】「北海道・北東北の縄文遺跡群 世界遺産登録記念フォーラム」(令和4年1月30日開催中止分)
-
※令和4年4月15日更新※令和4年1月30日の開催を中止した北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産登録記念フォーラムについて、当日予定していた先生方のご講演を収録し、縄文遺跡群世界遺産登録推進本部チャンネル(YouTube […]
-
- 縄文遺跡群オリジナルブックカバー広告実施中!(令和4年3月10日~)|青森県
-
大好評の縄文遺跡群オリジナルブックカバー広告を今年も実施します。今回は、青森の人気者の土偶たちが登場!!青森県内10店舗及び首都圏域で期間限定の実施となりますので、お見逃しなく! 縄文遺跡群オリジナルブックカバー広告20 […]
-
- 2022年縄文遺跡群の最新情報を公開しました(YouTube)
-
令和4年1月30日の北海道・北東北の縄文遺跡群 世界遺産登録記念フォーラムで公開予定としていた各遺跡の2022年最新情報を、縄文遺跡群世界遺産登録推進本部チャンネル(YouTube)で公開しました。 ぜひご覧ください。 […]
-
- 新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う休館等について(令和4年3月18日更新)
-
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止に伴う各構成資産等の休館情報についてお知らせします。詳細については、各遺跡・施設へお問い合わせください。また、冬期は遺跡閉鎖及び施設休館の場合がございますので、ご留意くださるようお願 […]
-
- 【終了しました】北海道・北東北の縄文遺跡群PR宝くじ発売!! (令和4年1月5日~1月25日)|青森県
-
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録をPRする、オリジナルデザインの宝くじが発売されます。お近くの宝くじ売り場でぜひお買い求めください。 名称 第2585回 関東・中部・東北自治宝くじ 【チラシ】[286KB] […]
-
- 「縄文あおもりカレンダー2022」を作成しました|青森県
-
青森県では、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」を広くPRし、地域で守り伝えていくべき宝としての理解を深めるため、青森県内の児童・生徒から「世界に誇るJOMON遺跡群」をテーマにカレンダーの原画を募集し、「縄文あおもり […]
-
- 「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録記念式典が開催されました。
-
令和3年11月22日、文化庁主催の「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録記念式典がオンラインで開催されました。 記念式典では、縄文遺跡群世界遺産登録推進本部の三村本部長(青森県知事)をはじめ、関係自治体の長が画 […]
-
- 【終了しました】令和3年11月20日 世界文化遺産登録記念シンポジウム「世界遺産登録から未来へ ~これからの三内丸山~」開催
-
令和3年11月20日、ホテル青森において、世界文化遺産登録記念シンポジウムを開催します。皆さまこの機会に是非ご参加ください!(事前申込・先着順・入場無料) 日時 令和3年11月20日(土曜日) 13時00分~15時30分 […]
-
- 世界遺産登録記念 オリジナルフレーム切手セット限定販売!!
-
令和3年11月5日から、日本郵便株式会社東北支社において「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録を記念したオリジナルフレーム切手セットが販売されます。 切手セット名称「世界遺産登録記念 北海道・北東北の縄文遺跡群」 […]
-
- 【終了しました】令和3年10月16日~11月28日 是川縄文館秋季企画展「装い-身を飾る人びと-」開催|八戸市
-
本企画展では、是川遺跡でも多数出土している「装身具」を主軸として、多様な資料から縄文人の1万年にわたる装いの移り変わりを紹介するとともに、現代にいたるまでの装いの意味や種類の変化についても紹介します。※当初予定(10月9 […]
-
- 【終了しました】「青森の縄文遺跡群」×郵便局スタンプラリーを開催します!
-
青森県と包括連携協定を締結している日本郵便株式会社様において、世界遺産に登録された青森県内にある8つの縄文遺跡及びガイダンス施設、その周辺の郵便局を巡りスタンプを集めるスタンプラリーを開催します。 ■実施期間 令和3年 […]
-
- 【終了しました】2022年版「縄文あおもりカレンダー」原画応募作品一般投票・アンケートにご協力ください|青森県
-
青森県では、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、青森県の縄文遺跡群の価値を広く伝え、地域で守り伝えていくべき宝としての理解を深めるため、青森県の縄文遺跡群を題材にカレンダーの原画を募集し、2022年版「縄文あ […]
-
- 世界遺産登録記念来場者プレゼントの配布開始時期延長のお知らせ
-
『北海道・北東北の縄文遺跡群まるごとナビ2021』でお知らせしている世界遺産登録記念来場者プレゼント(18ページ掲載)について、令和3年9月18日(土曜日)からの配布を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防 […]
-
- 新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う休館等について(令和3年9月30日更新)
-
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止に伴う各構成資産等の休館情報についてお知らせします。詳細については、各遺跡・施設へお問い合わせください。(令和3(2021)年9月30日更新) 北海道 北黄金貝塚(伊達市)北黄金貝塚 […]
-
- 北海道・北東北の縄文遺跡群デジタルアーカイブと ジャパンサーチとの連携を開始しました!
-
世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の写真画像や動画、パンフレット、発掘調査報告書等のデジタル情報を広く公開し、縄文遺跡群の価値や魅力を発信する「北海道・北東北の縄文遺跡群デジタルアーカイブ-JOMON ARCHIVE […]
-
- イベント中止のお知らせ|伊達市(8月28日~29日)
-
第23回だて噴火湾縄文まつりとして開催を予定していました「縄文シンポジウム(令和3年8月28日(土曜日)、カルチャーセンター)」と「本まつり(令和3年8月29日(日曜日)、史跡北黄金貝塚公園)」は、新型コロナウイルス感染 […]
-
- 世界遺産登録記念ポスターを作成しました!
-
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録を祝う記念ポスターができました! ポスターは2種類で、いずれもB1判です。 登録記念版(左)では、縄文遺跡群の世界遺産登録を華やかに周知し、遺跡紹介版(右)では縄文遺跡群の […]
-
- 2022年版「縄文あおもりカレンダー」原画 絶賛募集中!!(9月3日まで)|青森県
-
青森県では、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の価値を広くPRし、地域で守り伝えていくべき宝としての理解を深めるため、青森県の縄文遺跡群を題材にカレンダーの原画を募集し、2022(令和4)年版「縄文あおもりカレンダー […]
-
- 『北海道・北東北の縄文遺跡群まるごとナビ2021』を作成しました!
-
世界遺産登録が決定した「北海道・北東北の縄文遺跡群」の楽しみ方や遺跡解説ガイド情報、構成資産及び関連資産で行われる展示会、フォーラム、体験プログラムなどのイベント情報を掲載した『北海道・北東北の縄文遺跡群まるごとナビ20 […]
-
- 「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産一覧表への記載が決定しました!!
-
本日(令和3年7月27日)、第44回世界遺産委員会拡大会合(中国福州市/オンライン開催)において、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産一覧表への記載が決定しました!! 長年にわたり、縄文遺跡群の世界遺産登録に向け […]
-
- 世界遺産委員会における審議状況のLIVE配信について|7月27日(終了しました)
-
第44回世界遺産委員会拡大会合における「北海道・北東北の縄文遺跡群」の審議状況について、下記ページでLIVE配信します。縄文遺跡群の世界遺産登録決定の瞬間を、ぜひご覧ください。 世界遺産委員会における審議状況 (令和3年 […]
-
- 令和3年7月10日~9月5日 是川縄文館10周年記念特別展「是川遺跡」開催!|八戸市
-
是川遺跡のすべてがここに! 是川縄文館では、平成23年7月10日の開館以来、大学等研究機関との共同研究や各種展覧会を通して、是川遺跡の調査研究を進めてきました。本展では、過去10年の調査研究成果から是川縄文人の暮らしやも […]
-
- 「北海道・北東北の縄文遺跡群」のイコモス勧告について
-
本日(令和3年5月26日)、「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、世界遺産委員会の諮問機関であるイコモスによる評価結果がユネスコ世界遺産センターから文化庁へ通知され、次のとおり情報提供がありましたのでお知らせします。 […]
-
- 世界遺産登録に向けた考古学講座を開催します!/是川縄文館(八戸市)
-
さあ、世界遺産へ! 是川縄文館では、令和3年5月から考古学講座を開始します。 今回の日程では「北海道・北東北の縄文遺跡群と世界遺産」をテーマに、世界遺産の保護と活用や、構成資産、縄文文化の価値について紹介します。ぜひご […]
-
- ボランティアガイド休止のお知らせ|つがる市
-
ボランティアガイド「つがる縄文遺跡案内人」は新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、令和3年5月15日(土曜日)から5月30日(日曜日)まで活動を休止いたします。 利用者の皆さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご理解 […]
-
- ゴールデンウィーク期間中の遺跡見学等について
-
ゴールデンウィーク期間中の遺跡やガイダンス施設の見学等についてお知らせします。 その他の遺跡についても、各遺跡の公式ホームページ等により見学時間・感染対策等をご確認くださるようお願いします。 ■二ツ森貝塚(青森県七戸町 […]
-
- 令和3年度 あおもりJOMONプロモーション企画運営業務の企画提案を募集します
-
青森県では、三内丸山遺跡をはじめとする「北海道・北東北の縄文遺跡群」の2021年の世界遺産登録を目指し取組を進めています。 このたび、年内にも見込まれる世界遺産登録を記念するとともに、あおもりの縄文遺跡群を未来に活かし伝 […]
-
- 二ツ森貝塚館オープン!!|七戸町
-
令和3年4月2日に「二ツ森貝塚館」がオープンしました!! 旧小学校の一部を改修し、二ツ森貝塚から出土した資料の展示を行っているほか、ハンズオンエリアや、二ツ森貝塚の過去の写真や新聞を見ることができるデジタル […]
-
- 【青森市】遮光器土偶ニット帽などの返礼品あり!!ふるさと納税型クラウドファンディングのお知らせ(6月30日まで)
-
青森市では、本市に所在する特別史跡 三内丸山遺跡及び史跡 小牧野遺跡などを構成資産とする「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録を目指しており、順調に進めば、令和3年7月頃に開催予定の世界遺産委員会で登録が決定する見 […]